人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月学習会の報告

3月に入り、温かい日が続いていますね。今年度ももうあと少しで終わり。卒業や入学、進級の準備で忙しくなる時期になりますね。

さて、今日は学習会を行いました。午前は、パセージプラスを受講した人を対象としており、今日は人数が少なかったのでパセージプラスのテキストをじっくり読んで学びました。午後は、初めて参加してくださった方がおられたので、パセージテキストを使って、1-L子育ての目標・2-Lの適切な行動について読み合わせました。その後、おひとりの陰性感情が湧いたエピソードを扱って、この場面のお子さんの適切な側面、何を伝えたかったのか(学んで欲しかったのか)、そのための工夫を、テキストを参照にしながら考えました。ロールプレィ・ロールチェンジを通じて、子どもが「私はは能力がある」「人々は仲間だ」と思うのかを確認しました。最後は、事例提供者さんの言葉で代替案を出して頂きました。代替案を試して頂いて、またお話を聴かせて頂けたらと思います。

学んだことをご紹介します。

○子どもの良いところが、このエピソードだけで10ヶも発見できてうれしかった。私の思いも具体的にわかった。私の心配からの先走りの思いやりで、過干渉だったことにあらためて気付きました。

○言葉で思いを伝えることの大切さを学びました。私も日々の生活の中で、相手に言葉で伝えていき、私に出来る何かを感じたいと思いました。また、常に相手に選択肢がある状態であると良いかもと学びました。

○子どもが自立していくために出来ることは何だろう?と考えました。互いの善意を解りあうためには、相手にどうして欲しいのかを聴くことだったり、自分の考えを丁寧につたwることだったり、場合に応じて勇気づけたいと思いました。私も相手の「話を聴く」を大切にしたいです。

177.png4月学習会
 6日 午前9時半~正午 
   *主にパセージ・パセージプラスを受講された方を対象に、エピソード分析を使って学びます。

    午後1時半~4時
   *初めてアドラー心理学を学ぶ方にも参加して頂けます。
   
場所:一宮市民活動支援センター会議室  参加費2は00円です。

初めて参加を希望される方は  adler_ringonoki@yahoo.co.jp まで ご連絡くださいね。

学習会後に事務打ち合わせをしました~
5月、6月に子育てに関する講座を開催する予定をしています。詳細が決まりましたらこちらでもご案内します!
アドラー心理学にもとづく子育てを多くの方に知っていただけるよう、準備たいと思います。

3月学習会の報告_b0357774_22461723.png



by adler_ringonoki | 2019-03-02 22:49