人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月学習会の報告

毎日暑い日が続いております。遅くなりましたが、8月の学習会の報告です。

平日学習会は、6日木曜日に行いました。
近況報告をした後、いつも同じような出来事で陰性感情が湧くエピソードを扱い、エピソード分析をしながら、協力的な代替案を出しました。関連する野田先生の資料も扱いました。時間がなくて学んだことは口頭でシェアリングしました。事例提供者さんは、お子さんの目標とご自身の目標が異なっていたいたことを気が付かれたようです。

土曜日学習会は、8日土曜日に行いました。
初めて参加される方がいたので、自己紹介とアドラー心理学に出会ったきっかけや感じていることをシェアリングしました。次に、パセージの1L・2Lを読み合わせました。子どもが不適切な行動をした事例を扱い、この場面でのお子さんの適切な側面、この場面で学んで欲しいこと、お子さんを勇気づけるためにどのような工夫が出来るのか、をロールプレィで確認しながら、代替案を出しました。

参加者の学んだことをご紹介します。

○今朝の出来事の中にも、娘の適切な行動をたくさんしていることに気が付いた。そのことに対し、自分の接し方について、子どもが心理面の目標を自覚できるような話し方が解りました。

○久しぶりに学習会に参加して、適切な側面に気が付く練習はやらないと鈍るなぁと思いました。時分一人だけでは気が付かないし、他の方の気付きにハッとするし、当事者だと陰性感情が先に出てしまうので、他の方の意見はとても重要だと思いました。

○コロナ禍の中、皆で学び合えて良かったです。あらためて、子どもの不適切な行動の適切な側面に注目する大切さを学びました。これには日々の暮らしの中の実践あるのみなので、家族が揃うお盆に実践を心がけたいと思いました。

世の中は、未だかつてない経験したことのない不安や先の見通しが出来ない状況にあります。
アドラー心理学は、「楽観主義」と言って、どのような状況であろうとも、みんなのために私に出来ることがあると捉えます。世の中が平和で穏やかな暮らしに繋がるよう、仲間と学び合っていきたいとおもいます。

162.png9月学習会

5日土曜日 午後1時半~4時
10日木曜日 午前9時半~12時

いずれも会場は、一宮市民活動支援センター会議室
参加費、200円

新型コロナウイルス感染予防を万全にして行いますので、マスク着用、手指の消毒のご協力をお願い致します。

皆さまの参加をお待ちしています!




# by adler_ringonoki | 2020-08-16 09:49

一宮パセージのご案内

こんにちは!今日から8月174.png
コロナ禍でこれまで経験したことのない毎日ですが、皆さまお変わりありませんか。

さて、アドラー心理学にもとづく子育てプログラムPassageのご案内です。
これまでも一宮で開催して参りましたが、今年度も企画しました。
コロナ感染予防対策を充分した上での開催です。この機会に「勇気づける子育て」を学びませんか?

162.png日程:10月11日(日)・17日(土)・24日(土)・31日(土)
     11月14日(土)・21日(土)・28日(土)
     12月5日(土)

162.png時間:午後1時半~4時

162.png定員:6~8名 
 *パセージはグループ学習を大切にしております。受講者が6名に達しない場合は、中止となります。

162.png会場:一宮スポーツ文化センター他・詳細は、受講者の皆さまにお知らせします。

162.png受講費:2万円+テキスト代2000円 再受講:1万六千円

162.pngリーダー:尾関恵美 日本アドラー心理学会認定カウンセラー・同家族コンサルタント

受講を希望される方は

adler_ringonoki@yahoo.co.jp まで

皆さまと一緒に学べますことを楽しみにしています!




# by adler_ringonoki | 2020-08-01 09:59

7月平日学習会の報告

連日の大雨で、九州や岐阜・長野で被害にあわれている方、危険な地域の方々の映像を見ると、これ以上被害の出ないように、一日でも早く復旧することを祈るばかりです。

さて、今日は平日の学習会でした。
初めに、近況報告をしました。次に、最近陰性感情の湧いたエピソードを扱って、この場面の子どもさんの適切な側面を出し合い、事例提供者さんの適切な側面を出しました。そして子どもを勇気づけるため何が出来るのか、野田俊作先生のアドラー心理学の子育てに関する資料を元に、学び合いました。

参加者の学んだことをご紹介します。

○だんなさんに悩んでいることをもっと相談しても良いのだと思いました。自分の適切な側面を出してもらえたことで、自分も自分なりに頑張ってやっている、出来ていることがあるのだと勇気づけられました。ありがとうございました。また、子どもへの尊敬をもって課題の分離をすることを大切にしたいです。そして、目の前の事だけでなく、子どもが将来どうなってほしいのかを、いつも心に留めておけるようにしたいです。

○人には、大切にしている信念があって、それは所属を目指した大切な価値であることを再認識しました。アドラー心理学を学び、実践を続けることでゆっくり成長していきたいと思いました。野田先生の資料に触れて、もう一度パセージのテキストを読みなおしたいと思いました。

学習会ではこのように、暮らしの中のエピソードをもとに、どのような工夫をすれば子どもを勇気づけることが出来るのか、を皆で学び合います。自立し、社会と調和して暮らせるよう「勇気づける子育て」を学びませんか?
初めての方も解りやすく学んで頂けるよう工夫しますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。

174.png8月学習会

平日学習会
8月6日木曜日 午前9時半~12時
一宮市民活動支援センター会議室

土曜日学習会
8月8日土曜日 午後1時半~4時
一宮市民活動支援センター会議室

参加費200円です。

また、引き続き↓の教育講座も募集中です!
よろしくお願い致します~

お問い合わせ先  adler_ringonoki@yahoo.co.jp


# by adler_ringonoki | 2020-07-09 20:09